2012年7月19日木曜日

セミナーに参加してまいりました

皆様、こんばんは。

19日の海の日の祝日、私と衛生士の小林は、休日返上でそれぞれセミナーに参加して参りました。

前回に続き、スウェーデンスタイルの予防歯科に関するセミナーに参加してきました。
今回は、如何に歯を痛めることなくケアーをしていけば良いのかを、スウェーデンのイエテボリ大学歯周病科の衛生士の星野さんらに実習形式で学んで参りました。

ただしいインストゥルメンテーションを行っているかどうかによって、歯の寿命に差がでるということが、何より理解できました。
定期的に、術者(私達)が正しい器具操作で、歯を傷つけることなく、プロフェッショナルケアをすることにより、細菌の塊(バイオフィルム)を除去することにより歯を長期に保存することができます。

私達のきさらづ歯科クリニックにも、多くの患者様がメインテナンスにいらしてくださっております。とても嬉しい事です。今回学んだ事を実践して、痛みをなるべく感じさせない、やさしいメインテナンスをおこなっていきたいと思います。        
衛生士  小林 


今回私(福与)の参加したセミナーでは、日々の臨床に於いて、いかに基本が大切かという事を学ばさせていただき、歯科医師になって13年になりますが、改めて臨床は、基本の積み重ねだということを実感した有意義な一日となりました。今後に生かしたいと思います。

2012年6月23日土曜日

衛生士セミナーに参加

今週木曜日に、当クリニックの衛生士2人がセミナーに参加してきましたので、
報告します。

今回のセミナーは、先端技術を応用した細菌検査に関する内容でした。

二人のコメントです。

 
 
  私達のクリニックでは、位相差顕微鏡を用いて、お口の中のプラーク
 (歯垢)を採取して患者様自身にみていただき、プラークの実態は、細菌の塊
  だということを理解していただいております。このお口の中の細菌が、虫歯
  歯周だけでなく全身疾患にも深く関与しているということを、今回のセミナー
  で得た知識を使ってより分かりやすくお伝えしていきたいと思いますので、
  是非、きさらづ歯科クリニックにいらしてください。
                           衛生士 小林

              
        
                                             

  歯周病は、細菌感染症です。
  歯周病原因菌を遺伝子レベルで調べることにより、その時(治療期、
  メインテナンス期)の変化を客観的に判断することができます。
  また、細菌検査をすることにより、家族内感染に関しても様々な情報が
  得られます。今回のセミナーを今後の臨床に生かしていきたいと思います。
  
                                        
                              

                           衛生士  齋藤

  今後とも、きさらづ歯科クリニックをよろしくお願いします。



    
            

2012年6月22日金曜日

模様替え

みなさま。
こんばんは。


飾り棚の模様替えをしました。


今回も、パッと見気にいってしまったので衝動買いです。
特に、モヒカンあひる気に入ってます。




趣味が合わなかったらすみません。

2012年5月29日火曜日

衛生士セミナーに参加

こんばんは。
院長の福与です。


先週末の日曜日に当クリニックの衛生士2人が、休日を返上して
スウェーデンスタイルのメインテナンスケア最前線』と題したセミナーに参加して
参りましたので、ご報告します。


2人のコメントです。


今回のセミナーは、スウェーデンの歯科衛生士会会長(初来日)によるセミナーでした。
予防先進国と言われているスウェーデンでは、歯科の定期的なメインテナンスを受診さ
れている方は、80%と言われておりました。
痛くなってから、何かあってからの治療ではなく、スウェーデンスタイルの定期検診に
受診される方が増える様に、皆様に予防の大切さをできる限りわかりやすく説明してい
きたいと思います。
                              衛生士 小林


 
スウェーデンでは、80%の方が歯科のメインテナンスを受診されておりますが、日本
はと言いますと、全国平均すると、たった2%と言われております。
当院でも、開業当初からスウェーデンスタイルの予防歯科を実践すべく頑張って参りま
した。おかげさまで、定期検診受診率は、80%とは言いませんが多くの方がメインテ
ナンスにいらっしゃっております。
今回のセミナーでは、スウェーデンで独立開業されている衛生士さんのメインテナンス
の方法や、様々な歯科清掃器具の使用方法、特徴を教えて頂き大変参考になりました。
今回学んだ事を今後の衛生士業務に生かして、さらに多くの方が、メインテナンスにい
らして頂ける様に頑張っていきたいと思います。


                              衛生士 齊藤








 


 



2012年5月27日日曜日

セミナーに参加してきました

みなさま。
こんばんは。

本日は、私、スタッフ(衛生士)で、それぞれ休日返上で別々のセミナーに
参加して参りました。

今回のセミナーも大変勉強になり、皆様に出来る限り還元していきたい
と思います。

詳しい報告は、次回のブログで!!




2012年5月20日日曜日

レーザーに関す勉強会に参加してまいりました

みなさま。
こんばんは。


本日は、レーザー治療に関して知識を深めて参りました。


歯科では、レーザー光線の波長の違いで様々な種類のレーザー照射器がありますが、それぞれ特徴があり、得意、不得意なものがあります。
それらの特徴を最大限に利用できれば、レーザー治療はとても素晴らしい治療法になるということを改めて実感できた一日となりました。


有名なアーンツシュルツの法則において
『生体は弱い刺激に対して活性化され、その活性化現象は、刺激が強くなるにつれ増大するが、ある閾値に達すると生体の反応は逆に抑制され、さらに刺激を強くすると反応を停止する』という現象があります。


この細胞を活性化させることのできる弱い刺激を生体に与えることのできるのが、レーザー治療の素晴らしいところだと思います。


もう少し知識を深め、当クリニックでもできるだけ早く導入できる様にしたいと思います。




 

2012年5月17日木曜日

クリニックメインテナンス

みなさま。
こんにちは。


本日は、クリニックのメインテナンスをおこないました。


当クリニックは、ほんの通過点にすぎませんが、5月10日で、早いもので2周年を迎えることができました。


これも、きさらづ歯科に関わる全ての方のおかげだと感謝しております。


この感謝の気持ちを忘れる事なく、3年目をスタッフと一丸となって、色々な意味でみなさまに愛されるクリニックを目指し、頑張っていきたいと思います。


今後とも、どうぞきさらづ歯科クリニックをよろしくお願いいたします。


2年経ち、芝、樹木もしっかり根をはり成長しております。
















2012年4月25日水曜日

Haru.

久々の投稿となります。


かなり遅れましたが、今年も満開の桜を撮ることができましたので、





みなさまに、観ていただきたいと思います。

2012年3月14日水曜日

新しい歯面清掃器を購入しました。

こんばんは。

この度、きさらづ歯科クリニックでは、スイスEMS社製のエアフローと言う歯のクリーニングに使用する器械を導入いたしました。

予防先進国スウェーデンのイエテボリ大学歯周病学教室では、数年前からこのエアフローを使用して歯周病のメインテナンスがおこなわれております。

このエアフロー(歯面清掃器)は、3種類の粉末(歯面研磨剤)を目的別に使い分けて使用します。

1、頑固な着色除去を目的のケース
2、軽度の着色除去と矯正装置周辺の清掃を目的のケース
3、歯肉付近の歯面やインプラント周辺の清掃、メインテナンス時のバイオフィルム除去  を目的としたケース

で使い分けていきます。
   
1、のケースにおいては、開業当初から使用しておりますドイツ シロナ社製のプロスマイルハンディーも使用していきます。

2・3、に使用するパウダーは、大きさの違うグリシンというアミノ酸の粒子を歯面に吹き付け、歯をきずつけることなくバイオフィルムを破壊します。
この特殊なパウダーは、施術時に歯ぐきにあたってもほとんど痛みを感じませんので、快適にクリーニングを受けていただけます。

このEMS社製のエアフローシステムによる歯のメインテナンスはおすすめですので、是非一度試してはいかがですか?




2012年3月10日土曜日

衛生士セミナー参加

先日、当クリニックの衛生士3人が休日を返上して、補綴治療後のメインテナンスに関するセミナーに参加して参りました。


3人のコメントです。


今回参加したセミナーは、歯科技工士と衛生士の資格の両方をお持ちの方が講師でしたので、歯科材料の組成を良く熟知したメインテナンスの仕方なので、大変参考になりました。これから皆様にプロケアを行うにあたり、最適な素材の選択をし大切な天然歯、補綴物を傷つけないクリーニングをしていきます。(衛生士 小林)


メインテナンス時に確認すべき点、注意すべき点、どのようなプロケアをして行くべきか改めて理解を深める事が出来ました。
今後の診療に役立てていきたいと思います。(衛生士 金子)


今回、補綴物についての基礎知識を改めて確認することができ、大変勉強になりました。
このセミナーで学んだ事をふまえてプロケアを実践していきたいと思います。
                    (衛生士 齋藤)


今後もより良い治療、メインテナンスを行って参りますので、きさらづ歯科クリニックをどうぞよろしくお願い致します。



2012年2月19日日曜日

歯科医師会主催の勉強会参加

本日、千葉県歯科医師会の勉強会に参加して参りました。


安心安全の法則と題して、東京医科歯科大学の麻酔科の深山教授の講演をきいてきました。
今回の内容は、緊急事態にどう対応するか、また、起こさないためにはどうするかということを、具体的に学んで参りました。


今後もこのような勉強会には、積極的に参加し安心安全な歯科治療を皆様に受けて頂けるよう研鑽しつづけていく所存です。

2012年1月29日日曜日

認定研修会

こんばんは。


本日、日本アンチエイジング歯科学会主催の認定研修会に参加して参りました。
今回の研修では、最近の予防医学について学び、試験を受けてきました。
合格すれば、学会認定の資格を得られる予定です。


当クリニックを受診のみなさまに、今回得た知識をお伝えしますので、ご期待下さい。
下段の写真が意味する事は何だと思いますか?








2012年1月19日木曜日

クリニックメンテナンス

今年初のクリニックのメンテをおこないました。


当クリニックも開院して1年9ヶ月が過ぎようとしておりますが、待合室、カウンセリングルームのカーペットだけは、自分達で掃除していたのですが、今回は全てお願いしました。


そのときの写真(カーペットの汚れ)です。驚きです。こんなにも…。


今後も、クリニックとして気持ちのよい空間を維持できるよう努力していきます。




あいさつが遅れましたが、今年もきさらづ歯科クリニックをどうぞよろしくお願いします。

2012年1月17日火曜日

ふわふわ

先日、由布院に旅行に行った知人より頂いたお土産です。
ここのお店のマークがきさらづ歯科クリニックと似ていたのでわざわざお土産に買ってきてくれました。

このブッセ小さいハンバーガーのようで、厚みがあり、生地はふわふわなんです。
チーズ、とチョコレートの2種類を頂きました。
個人的には細かなチョコレートチップが入ったチョコレート味が好きです。
残念ながらインターネット販売はしていないようですが由布院に行った際には立ち寄ってみてください。http://www.cucuchi-yufuin.com/