2011年11月24日木曜日

歯周病に関する学術大会参加

みなさま
こんにちは。


昨日、当クリニックの歯科衛生士(小林)が、日本歯周療法集団会の
「考える歯科衛生士をめざそう」と題した学術大会に参加して、知識を
深めて参りました。


基本的に私達は、休日を返上して定期的に勉強会に参加し、技術、知識を磨いて
おります。
今回もそうですが、出来る限り当クリニックを選んで来院されるみなさま
には、最新の情報、技術をご提供出来るように私(院長)だけでなく、スタッフ一丸
となって頑張っておりますので、どうぞよろしくお願いします。



2011年11月22日火曜日

クリスマス仕様

みなさま
こんばんは。


本日は、11月22日。(いい夫婦の日)ですね。
仲の良い夫婦やっていますか?


さて、今年も余すところ1ヶ月半を切りましたね。
月日の経つのは本当に早いものです。
ラストスパート、頑張って参りましょう。



クリニックは、クリスマス仕様に模様替えしました。
上のツリーは、全てビーズで出来ているんですよ。
ショッピングセンターの特設場に置いてあったのですが、一目惚れしてしまい
衝動買いしてしまいました。











2011年10月10日月曜日

リベンジ。



連休の最終日、天気も良く、気温も暖かく、子供が釣りに行きたいと言ったので、急遽、準備をして
市原市にある海釣り公園に行って来ました。


前回も海釣り公園に行ったのですが、まったくダメでしたので、今回はリベンジという事で、ふたりとも張り切って望みました。


川釣り、渓流釣りは、幼い頃よくやっていましたので、自信はあるのですが、海釣りの方は、全く無知
なので、色々、本やネットで調べて何とか形をつくりました。


祝日という事もあり、多くの釣りが人がおし掛けており、入場制限の為、1時間半待ちようやく入場することができました。(従業員さんの話によると、朝7時には、入場制限がかかっていたようで、4時間待った方もいたようです)


さて、今回のリベンジの結果ですが…。何も釣れませんでした。


『人生そんなに甘くない』と、子供に言い聞かせ、次回に期待をしようということで本日は幕を閉じました。


それにしても、悔しいものですね。

2011年10月9日日曜日

嬉しいこと。

昨日は、患者様から感謝のお手紙をいただき、嬉しくて何度も読み返してしまいました。


日々、診療をしていて、このように感謝のお言葉をいただくと、一所懸命やっていて良かったなとやりがいを感じ、益々、やる気モードになります。


今後も、きさらづ歯科クリニックのスタッフも含め、このようなお言葉を、少しでも多くいただける様なクリニックにしていきたいと思います。

2011年10月6日木曜日

勉強会に参加してきました。

みなさま
こんばんは。


本日、大変興味のある勉強会に参加して参りました。


予防先進国であるスウェーデン発の最新の情報を入手してきましたので、


今後、当クリニックを選んで下さった方々に還元していきます。


ご期待下さい。


今月は、ハロウィンですね。
飾り棚をハロウィン使用にしてご来院をお待ちしております。

2011年10月2日日曜日

みなさま。
こんばんは。


急に、肌寒くなり夏の後のさみしい(個人的感想ですが)季節がやってきましたね。
キンモクセイの香りが、秋を感じさせてくれます。


秋の夜長をみなさまは、どう過ごされているのでしょうか…?


秋を撮りました。コスモスとススキです。


また、昨日、ある患者さんから、手作りのストラップを戴いたのですが、とてもかわいいので、
みなさんにも見ていただきたく、記念に撮りました。私が虎年なので、虎を作ってきて下さいました。
本当に良く出来ており、スタッフにも大好評でした。


Oさん!本当にありがとうございました。



2011年9月29日木曜日

クリニックメインテナンス





今日は、秋晴れの良い天気でしたね。

本日、今年に入って三度目のクリニックの空調、滅菌消毒室、床、窓ガラスなどの
メインテナンスを行いました。
先日の台風の影響で、窓ガラスがかなり汚れておりましたが、リフレッシュしました。

今後も皆様に気持ち良く来院していただけるよう清潔なクリニックを維持して参ります。

待ち合い室から見えるオリーブの木に実がなっておりました。
開業当初から植えた木々も成長しているんだなと少し嬉しくなりました。